
※このブログは3分で読めます!!
ドライヤーをかけた時にたくさん髪が落ちてる…
この抜け毛…大丈夫?
と不安になった経験ありませんか?
この原因は ドライヤー? 頭皮トラブル?
はたまた薄毛の兆候…?!
原因が分からないと、対策も出来ませんよね
そこで今回ご紹介するのは
『ドライヤー中の抜け毛対策』
【目次】
1.ドライヤー中の抜け毛の原因
2.正しいドライヤーの使い方
ササッと読める内容になっていますので
お悩みの方はぜひ最後までご覧ください!!
1.ドライヤー中の抜け毛の原因
ドライヤーをかけた時に出る抜け毛。
これが起こる原因は以下の2つが考えられます!
目次
① 通常の抜け毛の一部
髪の毛は、古い毛が抜けて新しい毛が増える
というサイクルを繰り返しています。
通常でも1日あたり50〜100本程の髪の毛が抜けるんです!
ドライヤーをかけることで
その中の一部が自然に抜けたという説が濃厚です
実は、1日に抜けるべき髪の毛の
大半がシャンプー中に抜けているんです!
流れてしまうので実感があまり無い分
目視で確認できるドライヤー時に
「うわ!抜けてる!」と、より感じてしまうこともあります
② ドライヤーの熱によるダメージ
ドライヤーの風温は、吹き出し口から少し離しても
70〜90℃もあります
髪を乾かすために、その熱風を当て続けると
頭皮と髪が乾燥してしまい
『1日に抜けるべき毛』以外の抜け毛
が起きてしまうこともあります。
また、乾かす時に髪を引っ張ってしまったりして
髪に負荷をかけてしまうと
抜け毛の原因にも繋がりかねません…
自然乾燥はNG行動
②をご覧になった方は
「自然乾燥にすれば良いんじゃない?」
と思ってしまうかもしれません。
ですが髪が濡れたままの状態で
放置すると以下のようなことが起こります。
髪のキューティクルは
濡れた状態の時に開き、乾くと閉じる仕組みになっています。
ですが自然乾燥をすると
キューティクルが開きっぱなしに
これが髪のダメージに直結して
細くなったり絡まりやすくなってしまいます。
ブラッシングなどによる刺激にも
耐えられなくなり、抜け毛が起きてしまいます、、、
美容室で「自然乾燥は良くないですよ!!」と
口酸っぱく言われるのは
このように悪影響しか無いからなんです…!!
抜け毛を引き起こさない為にも
必ずドライヤーを使って乾かしましょう!
2.抜け毛を防ぐ! 正しいドライヤーの使い方
普段何気なくするドライヤーも
一手間加えるだけで
ドライヤーが原因の抜け毛を防ぐことが出来ます!
この方法は抜け毛対策だけでなく
髪のダメージを軽減できる乾かし方です
今日から早速やってみて下さいね〜!
[Part①] しっかりしっかり、タオルドライ!!
ドライヤー前にタオルドライをしっかりとして
髪・頭皮の水分を出来るだけ減らしてから乾かしましょう!
タオルドライの力を甘く見てはいけません(笑)
ドライヤーの時間を短縮できて
熱によるダメージを最小限に抑えることが出来ます
気をつけるポイントは
「ゴシゴシ拭かない」こと!!!
開いたキューティクルが
傷んでしまうので注意してくださいね
[Part②] ドライヤー前のブラッシング!
濡れて絡まってしまった髪を
ドライヤー前のブラッシングで解くのが重要です
目の荒いブラシを使うようにしましょう!!
出典:https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
※ドライヤー中のブラッシングは
髪を傷めてしまうのでドライヤーをする前に!!
また、洗い流さないトリートメントを使うことで
髪の摩擦を抑えて、熱から髪を守ることが出来るので
髪を傷めずにドライヤーが出来ます!
※頭皮を避けて髪だけにつけましょう!
頭皮に塗ると、ベタつきや抜け毛の原因になります
[Part③] 髪から離してドライヤーする!
ドライヤーは吹き出し口から20cm離して
根元から乾かすようにしましょう!
ここで注意するのは
1か所に長く当てないようにすること!
髪全体にまんべんなく当てれるように動かしましょう!
髪全体が乾いたら冷風を当てることをオススメします!!
頭皮にこもっている熱は
頭皮が乾燥する原因になってしまうことも。。。
冷風で粗熱をとって温度を下げてあげると
抜け毛予防にも繋がります
冷風を当てると、キューティクルを閉めれて
髪にツヤが出ます!!
ドライヤー時の習慣にしてみましょう
まとめ
ドライヤー時に、抜け毛を多く感じるのは
自然な現象でもあります。
ですがドライヤーの掛け方によって
熱が、髪や頭皮にダメージを与えてしまうのも事実
正しくドライヤーをかけることが
抜け毛予防につながります!!!
毎日の積み重ねが
髪や頭皮を労ることに直結するので
継続してケアして行きましょう!!
オススメ! 洗い流さないトリートメント
babelの美容室 SOLANA で取り扱っている
洗い流さないトリートメント
『パタゴニックオイル』をご紹介します!
この洗い流さないトリートメントは
「オレンジラフィーオイル」
「パタゴニアローズヒップ」
に含まれている脂肪酸が 保湿してくれるんです!
【効果】
● 髪が潤う
●ツヤが出る
●うねりが収まる
●ヘアスタイリングがしやすくなる etc.
ドライヤー前に使う
洗い流さないトリートメントにぴったりの商品で
髪が広がったり、うねりやパサつきなどで
お悩みの方にぜひ使って頂きたいです
実際にSOLANAでは、シャンプー後の
ドライ・ブローの際に使用させて頂いていますが
お会計の際によくお客様が
「あの最後に使ったオイル何?!?!」と
使用感と効果にビックリされています(笑)
そのままご購入される方も多く
スタッフも愛用している商品です!!
カットやカラーでお越しの際はぜひご検討ください!
ドライヤー時のコツなども
1から10まで伝授しちゃいますよ〜!
もちろん!
ご購入のみのご来店もお待ちしております
下のリンクから予約サイトに直接飛べます!
ご予約の際はぜひ!
その他メニューもぜひご覧になって下さい!
・SOLANA(ソラーナ)
【住所】
〒563-0032
大阪府池田市石橋3丁目4-2
【TEL】
TEL: 072-734-8439
※電話予約可能◯
【営業時間】
営業時間: 10:00~19:00(予約優先制)【各種カード使えます】
【定休日】
毎週月曜日・第2・3火曜日
【あなたにオススメのブログ】
https://www.osaka-babel.com/wp/post-5178/
美容室2店舗
理容室2店舗
-大阪から世界へ-
From Osaka to the world It’s cool because we’re crazy Made in Osaka
を掲げ
大阪から世界へ発信
【株式会社babel (バベル)】
美容と理容の壁を越えお互いの技術を習得。
理美容の概念をぶち壊し【お客様第一主義】
で最高のパフォーマンス集団であるために、、、